「VR能 攻殻機動隊」
新型コロナウイルス感染防止対策について
公演主催者では、劇場とともに、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、十分な安全対策を行い、衛生管理につとめます。
お客様におかれましても、安全な観劇のため、以下の感染予防対策にご協力をお願いします。
<注意事項>
※ご来場前にご確認ください
-
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※客席運営の都合上、座席の移動をお願いする場合があります。
※チケット購入時登録の氏名・緊急連絡先は、万が一来場者から感染者が発生した場合など必要に応じ、保健所等公的機関へ情報提供する場合がございます。予めご了承ください。
※車椅子でご来場予定のお客様は、あらかじめ入場チケット購入の上、座席番号を問合先までお早めにご連絡ください。なお、車椅子スペースには限りがありますので、購入座席でご観劇いただく場合もございます。予めご了承ください。
※公演中止の場合を除き、払戻しはできません。
諸々お手数をおかけいたしますが、ご確認いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
<下記の事項があてはまるお客様は、
ご観劇いただけません>
- ●発熱(37.5℃以上)や風邪、味覚、嗅覚障害の症状等、体調がすぐれないお客様。
●マスクを着用していないお客様。
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触があるお客様。
●感染拡大している地域や国への渡航歴が観劇日より前14日以内にあるお客様。
<劇場の安全対策について>
- ●各所に消毒液を配置し、洗面所には薬用石鹸を配置しております。
●客席、ロビー、お手洗いなど、お客様が使用される場所は抗ウイルスコーテイングをしております。
●スタッフはマスクを着用し、お客様のご案内をさせていただきます。ビニールシートでの仕切りやフェイスシールドを公演スタッフが使用させていただく場合がございます。
●会場換気システムは十分な稼働状況を満たしております。
<劇場内でのお願い>
-
●マスクの着用をお願いします。※着用が難しい方は、スタッフまでお声がけください
●手指の消毒、こまめな手洗い、咳エチケットにご協力ください。
●サーモグラフィーによる検温にご協力ください。
●お客様同士の間隔は、じゅうぶんにあけて、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
●劇場内での談笑・大きな声での会話は可能な限りおひかえください。
●壁や客席には極力お手を触れず、やむを得ずお客様同士がすれ違う場合にもお互いに触れないようご注意ください。
●ロビーおよび客席内でのご飲食はご遠慮ください。
●カウンターでのお荷物のお預かりはいたしません。
●必ずチケットで指定された席にお座りください。
●出演者へのお花・手紙・プレゼント、楽屋への差し入れなどはご遠慮ください。
●客席内は空調を強めに設定しておりますので、心配な方は羽織れるものをご持参ください。ブランケット、クッションのお貸出しはいたしません。
●終演後は、規制退場となります。アナウンスがあるまで客席でお待ちください。
●上演中、激しく咳き込まれるなど、風邪のような症状がある方には、スタッフがお声がけし、ご退出をお願いする場合がございます。また体調が悪くなった場合には、スタッフまでお声がけください。
●感染が発生した場合、必要に応じてお客様のチケット購入情報(氏名、電話番号、メールアドレスなど)を保健所等の公的機関に提供する場合があります。
あの世とこの世、彼岸と此岸、
虚と実を繋ぐ能楽の未来形である。」
野村萬斎